プログラミングスクール

【実体験あり】プログラミングスクールは無駄なのか?|最悪な結果になる可能性あり

アスカ
アスカ
プログラミングスクールに通いたいけど、無駄ですか?

上記のような悩みを解決します。

僕
プログラミングはこれから伸びる分野として注目されているため、スクールで学びたいと考えている人も多いのではないでしょうか?

この記事では、プログラミングスクールが無駄という意見に対して、実際に受講した僕の経験談を元に解説しています。

これからプログラミングスクールに通いたいと考えている方は、是非ご覧下さい。

  • プログラミングスクールを検討している
  • おすすめのプログラミングスクールを知りたい
僕
ちなみに、僕のインスタグラムではフリーランスに役立つ情報を定期的に発信しています!

記事を読む前に、是非フォローして頂けると幸いです。フォローして頂けたら、メッセージで質問に回答させて頂きます!

プログラミングスクールは無駄なのか?

早速ですが、プログラミングスクールは無駄なのかという疑問に対して、私なりの答えを紹介していきます。

結論、私はプログラミングスクールを無駄だとは思いません。

僕
私はプログラミングスクールに通って、アルバイトを辞めて稼げるようになりましたよ!

プログラミングスクールを卒業して数ヶ月で受講費を回収できたので、全く無駄だと感じたことはありません。

しかしながら、人や場合によってはプログラミングスクールが無駄になる可能性も十分に考えられます。

そこで、これから本記事は下記の内容を解説していきました。

  • プログラミングスクールに通う前に行うべき準備
  • プログラミングスクールをおすすめする人
僕
プログラミングスクールに通おうと考えている人は、そのまま読み進めて下さい!

プログラミングスクールに通う前の4つの準備

プログラミングスクールに通うために、3つの準備を行いましょう。

僕
これから紹介する準備をしなければ、プログラミングスクールに通っても無駄になりますよ!
受講前の準備
  • 事前学習
  • 学習時間の確保
  • 貯金
  • プログラミングスクールを選ぶ

事前学習

何も知識もない状態からプログラミングスクールを受講するのは、絶対に辞めましょう。

僕
僕は最初に独学で勉強してからプログラミングスクールに通いましたよ!

ある程度は独学しておいた方が、プログラミングスクールに入ってもスムーズに勉強することが可能です。

逆に全く無知識だと、簡単なところに無駄な時間を使うことになるでしょう。

僕
独学でも簡単に習得できるレベルのことをスクールで学ぶのは、非常に時間が勿体ないですよ!

学習時間の確保

プログラミングスクールを受講するなら、時間だけは確保しましょう。

プログラミングスクールは学習できる期間が限られています。そのため、時間を確保しなければ期間中にカリキュラムを終えることができません。

僕
僕は、合計で週20時間は確保しましたよ!
  • 平日:2時間
  • 休日:5時間

これを1ヶ月続けて、wordpress制作が出来るようになりました。

僕
しっかりと時間を確保できる時に、受講してください。

社会人の方は時間を作るのが難しいと思うので、少し受講期間を伸ばす方が良いでしょう。

大学生は社会人と違って長期休みも来ないので、待つという行動が無駄になります。早くプログラミングスクールに通って、早く稼げるようになることが大切です。

貯金

プログラミングスクールを受講する前に、貯金を準備しておきましょう。

入学後は、学習時間を確保する必要があるので、働く時間を減らさなければいけません。そのため、収入が減ることになります。

受講しながら働くこともできますが、学習時間が減るのでおすすめできません。

受講期間中はプログラミング学習に集中できるよう、貯金はしておくべきでしょう。

僕
僕は貯金をしていなくて、少し困りましたね…笑

プログラミングスクールを選ぶ

全ての準備が整ったら、プログラミングスクールを選んでいきましょう。

日本には多くのプログラミングスクールが存在しますが、その中には通っても無駄になるスクールも少なくありません。

どれだけ良い準備をしても、プログラミングスクールの選定を間違えれば、全くスキルを習得できないという事態になる可能性も十分に考えられます

僕
どのようにプログラミングスクールを選べば良いのか分からない人は、「プログラミングスクールを選ぶおすすめの方法【6つのポイントあり】」をご覧下さいよ!

またおすすめのプログラミングスクールは、「【実体験あり】おすすめのプログラミングスクール7選|未経験でも安心」で解説しています。

>>おすすめのプログラミングスクールはこちら

おすすめのプログラミングスクールはこちら!

プログラミングスクールに通うべき人の特徴2選

先ほど、プログラミングスクールに通うための必要な3つの準備を紹介しました。

3つの準備が整ったら、本格的にプログラミングスクールに通うか考えていきましょう。

僕
下記の2つに当てはまる人は、プログラミングスクールに通うべきですよ!
おすすめする人
  • 事前学習で挫折した人
  • 本気でプログラミングを学びたい人

事前学習で無理だった人

事前学習でプログラミングに挫折した人は、プログラミングスクールに通いましょう。

事前学習をしてみると、意外とプログラミングって簡単と思うかもしれません。実際に、独学だけで勉強している人も少なからず存在します。

とりあえず独学で勉強してみて、独学が難しいと感じたらスクールに入りましょう。

僕
僕は独学でプログラミングを理解できなかったので、テックアカデミーを受講しましたよ。

本気でプログラミングを学びたい人

本気でプログラミングを学びたいのであれば、スクールに通う価値は十分あります。

  • フリーランスでお金を稼ぎたい
  • 就職先の選択肢を増やしたい
  • プログラマーに転職をしたい

様々な理由はあると思いますが、本気でやるなら問題ありません。

僕
僕はフリーランスとして、お金を稼ぎたいと思いスクールに通いましたよ!

※追記(10月1日)

僕
実際にプログラミングスクールに通ってから、Web制作の案件で稼げるようになりました!
アルバイトより稼げるようになって開業も経験できたので、本当にプログラミングスクールに通って良かったです!

>>おすすめのプログラミングスクールはこちら

プログラミングスクールに通っても無駄な人の特徴3選

先ほどまではプログラミングスクールに通うべき人を紹介しました。

逆にプログラミングスクールに通っても意味がない人を紹介します。

無駄になる人
  • 独学である程度の理解ができた人
  • 学習に取れる時間が少ない人
  • プログラミングで金を稼ぐ気がない

独学である程度の理解ができた人

独学でプログラミングが理解できるなら、プログラミングスクールに通っても無駄になる可能性が高いです。

プログラミングを理解できるようになれば、分からない部分は調べながら解決していくことができます。。

プログラミングは完璧に理解する必要がないので、分からないところを調べて解決できるなら、プログラミングスクールに通う必要はないと言えるでしょう。

学習に取れる時間が少ない人

プログラミングスクールを受講しても、学習時間が取れないなら無駄になります。

僕
僕は時間を作るために、土日のバイトを辞めましたよ!

これからプログラミングスクールを受講のであれば、学習時間を確保できるタイミングで入会しましょう。

社会人の方など時間を取るのが限られている方は、受講期間を伸ばすのも選択肢の1つです。

プログラミングを学ぶ目的がない

プログラミングを学ぶ目的がない人も、スクールに通う必要はありません。

僕
僕がスクールを受講する目的はお金稼ぎでしたよ!

特に目的がないのに、プログラミングスクールに通っても無駄です。趣味であれば、独学で習得した方が良いでしょう。

プログラミングスクールに通うのであれば、目的を明確にしておくことが大切です。

プログラミングスクールを受講した私の経験談

僕はプログラミングスクールを受講しているのですが、少し経験談をお話します。

お金

→最初に25万円の出費。

スケジュール

→月曜日~金曜日は、絶対に2時間の学習時間を作る。

→土日は、絶対に5時間の勉強時間を作る。

暮らし

→勉強時間を確保するため、バイトを減らし金に困る。

→勉強時間を確保するため、遊ぶ時間が減る。

上記のように、かなり苦労した記憶があります。

しかしながら、これを数ヶ月継続したらお金が稼げるようになると考えたら安い買い物だと思いました。

追記(2020年5月1日)

僕
プログラミングスクールに通って、2ヶ月でWeb制作会社へのインターンに合格しました。4ヶ月目には、10万円の案件を獲得することができましたよ!
私はプログラミングスクールに通って人生が変わったので、今でも受講料が無駄だとは感じていません。

プログラミングスクールは無駄:まとめ

結論、プログラミングスクールは無駄ではありません。

ただ、受講しても勉強しない人は無駄になるでしょう。

時間が確保できて、本気でプログラミングを学べる人は、絶対にスクールに通うべきです。

もしプログラミングスクールに迷っているのであれば、「【実体験あり】おすすめのプログラミングスクール7選|未経験でも安心をご覧ください。

おすすめのプログラミングスクールはこちら!

僕
本記事に対して質問がある場合は、インスタグラムでお気軽にメッセージ下さい!